fc2ブログ

水は誰のもの?

1~2年前、
隣町に新しく出来た工業用地に
オレが勤める会社とも取引のある同業の会社が工場を建てました。

で、
今度はそのすぐ隣にミネラルウォーターを作る大きな工場が出来たんです。
ちょっと前まで工事をやっていて何の工場やろー?
と思いながら車から見てたんやけど、
ミネラルウォーターの工場だったのかぁ・・・・


何日か前の新聞を読んでいると、この工場の事が載ってました。
東京に本社がある会社が地下水をくみ上げて
国内の飲料水メーカーからの受注でミネラルウォーターを大量生産するらしいのです。

この辺は北アルプスの雪解け水のおかげで伏流水(地下水)が豊富。
そのおかげで湧き水が多くて
ワサビ栽培が盛んだったり、
ニジマスなど渓流魚の養殖、
釣り人には嬉しい冬でも一定水温の湧水河川があったり・・・

それにこの辺の名前が最近はちょっとしたブランドになりつつもあります。

そんな「水」を狙って工場を建てたんですね。
さらに作ったミネラルウォーターを水不足の外国にも輸出するとか・・・
他の外資系の企業がこの辺の「水」を狙ってるとか・・・




地表を流れる川の水にはちゃ~んと『水利権』ってものがあります。
農業用とか、
発電用とか、
飲料水(水道)用とかね。

以前、
いつも釣りに行く川の水利権をめぐっての裁判にちょこっとだけ参加した事がありました。

その川の上流には大きなダムがあるんやけど

ダム


そのダムから放水された水をダムのすぐ下流にある取水口から
発電のためにある会社が昔からの水利権を利用して取水してるんです。
その水で作られた電気は勿論その会社の利益となるわけですよねー

取水口
(取水口については定かではないので参考写真と言う事で・・・・)

そのおかげで水の少ない時期になると
取水口から下流は魚や他の生き物の住みにくいか細い流れになってしまいます。

自然を愛する渓流釣り師としてはそんな事ほっておけるわけがありません!
せっかく移り住んだ近くの川でそんな事が起こっているとは・・・
時代が変わった今、昔からの水利権のままでいいのかーー!

んで、
裁判に参加したんやけど、
結局その裁判は負けてしまいました。
大きな力には勝てないんですね、いくら裁判でも・・・
でも、裁判が始まる以前よりかは川に流される水量は増えたようです。


そんな感じで地表の水はちゃ~んと使い道が決まってるのに
地下を流れる伏流水には『水利権』みたいなものがないんです。

だから地下水はくみ上げ放題。

湧き水を利用するワサビ田の水位が下がってきてるってニュースもやってました。

このまま地下水のくみ上げ放題が続くと
地下水位が下がり
湧き水が出なくなる恐れもあるそうです。


そんなこんなも全部『金儲け』のためですよね。

なんでも『金』にると思えば利用する人間。


人間社会って
ほんま、やれやれですね。



スポンサーサイト



17:44 | 戯れ言 | comments (3) | trackbacks (0) | edit | page top↑
川がダメなら・・・ | top | 5月16日 雨

Comments

#
本当にやれやれだぜぇ…(by承太郎)
人間って本当に醜いですね。
by: 蒸気船ウィリーさん | 2009/05/18 12:56 | URL [編集] | page top↑
# ブログ引越ししました
水利権には永遠に苦しまされるんでしょう。先日行った川も取水で水がなくなってました。
by: バリスタ@FFCさん | 2009/05/20 14:15 | URL [編集] | page top↑
#
≡蒸気船ウィリーさんへ≡
あははー
実はオレの「やれやれ」も承太郎のマネだったりするのです^^
ついでに「スタープラチナ」も欲しい今日この頃・・・(笑)



≡バリスタ@FFCさんへ≡
あ、引っ越しされたんですかー
しばらく更新がなかったから
どーかしたのかなー?って思ってたんですよ。
また遊びに伺いますねっ^^
by: しーぴさん | 2009/05/20 15:06 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://siipifish.blog101.fc2.com/tb.php/320-c8c0d00e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)